ZAI ロゴ
Logo Design
【 名称 】
・ZAI(ザイ)は
「在」 存在の在 そこに在る
「剤」 研磨剤の剤 色々な種類をとり合わせる
「財」 財産の財 価値のあるもの 貴重なもの 宝
「再」 再び もう一度の意 中国語の発音がZAI
【 形 】
・3つの図形が、より磨き より輝き より良き を表現。
・3つの図形が、3つのマインドの繋がりを表し、新しい光を放つ様子を表現。
・夜明けの空を射す光のように。日本から始動し、中国、アジアへ、果てしなく上を目指し光を放つ様子を表現。
・3繋がりの四字熟語「三尺秋水」のように。(三尺秋水とはよく磨かれた刀のこと)「三尺」は刀の標準的な長さ。「秋水」は秋の冷たく澄みきった水。冴えわたった研ぎ澄まされた刀が光を放つように、ZAIの技術的にも精神(思い)的にも研ぎ澄まされた研磨剤を使用することにより、他を圧倒する光を放つ様子を表現。
【 色 】
日本らしさを伝えるために日本の伝統色から選定し、流行を作り勝ち続けるように思いを込めた配色とした。
・カラー① ■ 力強く勝つ色
DIC日本の伝統色
No:N-898
色名:鉄紺(てつこん)
由来:鉄色と紺色の中間の暗い緑みの青をいう。
紺は紫みの青だが鉄紺といえば緑みをおびた色をさす。活色(かついろ)、勝色(かちいろ)の名がある。
・カラー② ■ 新鮮な魅力で流行を作る色
DIC日本の伝統色
No:N-873
色名:新橋色(しんばしいろ)
由来:大正初期に流行した色で、当時の花柳界でハイカラの方の新橋芸者連中が着はじめたところからこの名がある。
輸入された合成染料で、はじめて出た鮮明な浅葱系の色に新鮮な魅力を感じての流行であった。
0コメント